こまどり会 活動ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
作品展(三蔵庵)
2020-12-09
今年は三蔵庵から3つの作品を初出展しました。その中から、合同作品の「コロナに負けないドンパッパ」が優秀賞を頂きました
福祉事業所や養護学校からもたくさんの素晴らしい作品が出展されており、様々なアイデアに触れることができ、今後の創作活動に良い刺激をもらうことができました
また来年もがんばりたいと思います。
しめなわ*ポチ袋
2020-12-03
12月に入り、すっかり寒い季節になりました。
今年はコロナウイルスの流行により、喜蔵庵でもいつもと違う活動となったことも多くありました。まだまだ油断のできない状況ですが、対策をしながら過ごしていきたいと思います。
さて、今年はお正月に向けてしめなわとポチ袋を作製いたしました(^^)
パーツづくりでは利用者さんがそれぞれできることを分担して仕上げました。一つ一つ丁寧に作り、心のこもったしめなわ、ポチ袋が完成しました。
喜蔵庵のパン工房Piccoloにて販売しております。是非、ご利用ください(*^^*)
(数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。)
*しめなわ 各 300円
*ポチ袋(3枚セット)1セット200円
喜蔵庵パン工房Piccolo
営業時間 10:30~15:00(火~金)
12月は18日臨時休業、
12月25日~1月5日まで年末年始の休業日


あじさい
2020-06-17
梅雨の季節となりました。喜蔵庵では6月の壁絵であじさいを作成しました。あじさいは1枚1枚丁寧に色を付けて紙漉きしたものをあじさいの花の形に切り抜き、お椀型の容器に貼ってつくりました。画用紙で雨のしずくの形に切り抜き、模様は利用者様に自由に描いていただき仕上げました。喜蔵庵の花壇もたくさんのあじさいが咲き誇っています(^^)
他にも書中見舞いカードやクラフトテープでかご作り、またフエルトで可愛い花を作ったり、みんなそれぞれできる作業を分担しながら、雨の季節ですが室内での創作活動を楽しんでいます。
じゃがいもほり
2020-06-02
新緑の柔らかい風が吹く季節も過ぎ、最近では夏のような日差しが感じられます。新型コロナウイルス流行により不安な日々が続いていますが、当施設でも密集・密接のないような環境づくりをし活動していただいています。
今は少しづつ緩和され,以前の活気を取り戻しつつありますが、引き続き手洗い・消毒・マスク着用を励行し、利用者様に充実した時間が過ごせるよう取り組んでいきたいと思います。

夏を思わせる6月初旬、寺川ガーデンにてじゃがいも掘りをしました。今年は少し小ぶりでしたが土の中の宝探しのようにみんなでじゃがいもを探し楽しく収穫することができました。